XM「ゼロ口座」手数料を徹底解説:XMのゼロ口座に価値はある?

XMのゼロ口座手数料は低いと聞くけどどうなんだろう?

この疑問を解決します

この記事を書いている人↓

FXガイド
  • FX歴5年(2年勉強期間)
  • 月収益0~20万円
  • テクニカルトレーダー
記事の内容
  • ゼロ口座の取引手数料(スプレッド)価格
  • ゼロ口手数料(スプレッド)一覧
  • ゼロ口座、他社と比較
  • ゼロ口座向いている・向いていない人

XMゼロ口座・手数料(スプレッド)価格

ゼロ口座の取引手数料は

XMゼロ口座の1回の取引手数料は1ロット(10万通貨)あたり10ドルです

※新規注文5ドル+決済5ドル=合計10ドル

1ロット10ドル手数料の手数料は、はたして安いのか

XMにあるマイクロ口座・スタンダード口座と特徴を比較します

ゼロ口座 マイクロ口座
スタンダード口座
・取引手数料+スプレッドがかかる
・スプレッドはかなり狭い(安い)

・トータル取引コスト低い
・ボーナスなし
・上級者・短期トレーダー向け
・取引手数料無料,コストはスプレッドのみ
・トータル取引コスト高い
・スプレッドは広め(高い)
・ボーナスあり
・初心者~中級者向け、デイトレード向け

取引コスト的には

ゼロ口座=手数料+低スプレッド

マイクロ、スタンダード口座=高スプレッド

手数料はありますが取引コストだけを見ると

結論= ゼロ口座がXMで最安です

例)

米ドル/円を10万通貨取引した場合

ゼロ口座=約1100円

スタンダード口座=約1600円

400円コストを安く取引できます

XMをもっと知りたくなってきたら↓

XMゼロ口座、手数料(スプレッド)一覧

具体的な手数料(スプレッド)を見てみましょう

まず取引することの多いメジャー通貨を比較しました

※ゼロ口座スプレッドは手数料をプラスしたトータルコスト数値

10万通貨取引した場合1pipsで約1,000円の手数料となります

通貨ペアゼロ口座
手数料+スプレッド
マイクロ口座
スタンダード口座
ドル/円1,1pips 低い1,6pips
ユーロ/ドル1,1pips 低い1,7pips
ユーロ/円1,4pips 低い2,3pips
ポンド/円2,2pips 低い3,6pips
ポンド/ドル1,4pips 低い2,2pips
豪ドル米/ドル1,4pips 低い1,8pips
豪ドル/円2,2pips 低い3,3pips
スプレッド一覧

どの通貨ペアを見てもゼロ口座が低いスプレッドで

やはりXMではゼロ口座が取引コスト最安の口座

取引人口の少ないマイナー通貨も見てみましょう

通貨ペア ゼロ口座
手数料+スプレッド
マイクロ口座
スタンダード口座
豪ドル/カナダドル2pips 低い3pips
豪ドル/スイスフラン2.1pips 低い3pips
豪ドル/NZドル2,7pips 低い4pips
カナダドル/スイスフラン2,9pips 低い3,7pips
カナダドル/円2,4pips 低い3,4pips
スイスフラン/円2,1pips 低い3,3pips
スイスフラン/シンガポールドル24,5pips 低い28pips
ユーロ/豪ドル1,9pips 低い3pips
ユーロ/カナダドル1,9pips 低い3pips
ユーロ/デンマーククローネ23,5pips 低い38,5pips
ユーロ/スイスフラン1,9pips 低い2,7pips
ユーロ/ポンド1,3pips 低い1,8pips
ユーロ/香港ドル21pips 低い41pips
ユーロ/ハンガリーフォリント21pips 低い32,6pips
ユーロ/ノルウェークローネ116pips107,5pips 低い
ユーロ/NZドル28pips 低い39pips
ユーロ/ポーランドズウォティ51pips45pips 低い
ユーロ/ロシアルーブル365pips 低い414pips
ユーロ/スウェーデンクローナ77pips76pips 低い
ユーロ/シンガポールドル10pips 低い16,1pips
ユーロ/トルコリラ18pips15pips 低い
ユーロ/南アランド202pips173pips 低い
ポンド/豪ドル3pips 低い3,6pips
ポンド/カナダドル3,3pips 低い4,7pips
ポンド/スイスフラン3pips3pips
ポンド/デンマーククローネ88,6pips 低い111pips
ポンド/ノルウェークローナ174pips 低い183pips
ポンド/NZドル5,3pips 低い6,2pips
ポンド/スウェーデンクローナ106pips81,5pips 低い
ポンド/シンガポールドル15pips 低い27,6pips
NZドル/カナダドル2,9pips 低い3,8pips
NZドル/スイスフラン3,7pips3,7pips
NZドル/円3pips2,5pips 低い
NZドル/シンガポールドル21pips 低い24,5pips
NZドル/米ドル2pips 低い2,5pips
シンガポールドル/円15,3pips 低い19,5pips
米ドル/カナダドル1,5pips 低い2pips
米ドル/スイスフラン1,4pips 低い1,9pips
米ドル/デンマーククローネ13pips 低い33,2pips
米ドル/香港ドル2,3pips 低い2,6pips
米ドル/ハンガリーフォリント41pips28pips 低い
米ドル/メキシコペソ167pips 低い178pips
米ドルノ/ルウェークローネ97pips 低い110,5pips
米ドル/ポーランドズウォティ32,9pips 低い40pips
米ドル/ロシアルーブル307pips 低い415pips
米ドル/スウェーデンクローナ66pips52pips 低い
米ドル/シンガポールドル16pips 低い19,3pips
米ドル/トルコリラ22pips19pips 低い
米ドル/南アランド12,7pips12pips 低い

通貨によってはマイクロ・スタンダード口座が低スプレッドですが

ほとんどのペアでゼロ口座が最安のスプレッドであると分かります

取引コスト安く抑えたい人はXMで口座を開設するのであればゼロ口座一択です

XMゼロ口座、他業者との比較

XMゼロ口座、他業者との比較

次は海外FX業界平均値から見るとどうなのか

人気上位のタイタンFXアキシオリーと比較です

タイタン・アキシオリー共にスプレッドの低さに定評ありの業者です

※どの業者もスプレッド最安の口座を比較

※数値はスプレッド+手数料のトータルコスト

※1ロット(10万通貨)トレードしたと仮定

通貨XM
手数料10ドル
(1pips)
タイタンFX
手数料7ドル
(0,7pips)
アキシオリー
手数料6ドル
(0,6pips)
米ドル円1,1pips1pips最安1,1pips
ユーロドル1,1pips0,9pips最安1,3pips
ユーロ円1,4pips1,5pips1,3pips最安
ポンド円2,2pips最安2,3pips2,3pips
ユーロポンド1,3pips1,2pips最安1,3pips
ポンドドル1,4pips1,2pips最安1,3pips
豪ドル米ドル1,4pips最安2,2pips1,5pips
豪ドル円2,2pips1,7pips1,4pips最安
米ドルカナダドル1,5pips1,2pips最安1,5pips
カナダドル円2,4pips1,8pips1,4pips最安

※変動スプレッド(コロコロ変わるスプレッド)のため実際の取引時には変化するので注意

比較した3業者では

タイタンFXが最安のスプレッドが多くコスト安業者です

それでもなぜXMは人気があるのでしょうか?

  • 信頼」がもっとも高い
  • 約定力」が爆速
  • サポート」が完璧
  • ハイレバレッジ」を使える
  • ゼロカットシステム」で安心

これらのスプレッド以外のメリットが大きいため

スプレッドが最安でないXMが人気NO1を誇っています

XMゼロ口座はこんな人におすすめ

XMゼロ口座の特徴をまとめると

  • XMでは最安コストの口座
  • 業界全体では平均値
  • ボーナスなし

この特徴を踏まえ、どんなトレーダーに向いているのか解説します

取引コストを抑えたい人(短期トレーダー)

取引コストを決めるのは

取引量×取引回数=取引コスト

です。

取引量と取引回数が多いトレーダーがコスト高となりますので

ゼロ口座が適しているトレーダー(取引スタイル)は

  • 取引量が多い(1取引10万通貨以上)
  • スキャルピング(1日10回以上取引)
  • デイトレーダー(1週10回以上取引)

ですね

逆に取引回数が1週間に数回程度の長期トレーダーは

XMゼロ口座はメリットが少ないといえます

自分のトレードスタイル、取引量を考えて
口座を選択することが重要

トレードだけに集中したい人

XMゼロ口座はボーナスがなしスプレッド格安というシンプルな口座です

シンプル=思考のすべてをトレードに使える

このポイントはFXの世界で勝ち抜くにはとても大切

他の口座はボーナスがあるなどのメリットもありますが極論

トレードで勝てばボーナスは必要ありません

この考え方に共感できる人はゼロ口座をおすすめします

トレードに集中した人はゼロ口座がおすすめ
ボーナスの恩恵を受けたいならスタンダード口座

スタンダード口座を検討するならこの記事も読んでください

まとめ:XMゼロ口座はおすすめ

本記事をまとめると

  • ゼロ口座手数料は1取引10ドル
  • ゼロ口座スプレッド一覧
  • ゼロ口座他社との比較
  • ゼロ口座は短期トレーダーにおすすめ
FXガイド

信頼性を担保しつつコスト安でトレードしたいのであればXMゼロ口座はおすすめです

XMで口座を作る気になった人は下記の記事を参考にしてくださいね

口座開設は公式サイトから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
山田FXトレーダー
【経歴】6年前30万FXに突っ込む→溶かす→本気で勉強開始→4年間ひたすら勉強→最高収益20万達成→5~20万の収益を2年継続中。 自分が初心者の時疑問に思った事や、知ってて当たり前という常識を捨てて初心者ファーストの海外FX紹介サイトを作成中、できるだけ専門用語も使わずに分かりやすく解説していきます。