XMのスプレッド一覧(他社と比較あり)

XMのスプレッドって広いらしいけど

実際どうなんだろう?

一覧表で比較してほしい

この悩みを解決します

XMのスプレッドは広いといわれていますが、海外FX業者では人気1位です

記事ではスプレッドが広いのに、人気の理由を解説しています

XMの口座開設を検討している人は必見です

記事の内容

  • XMスプレッド一覧(他社との比較)
  • XMスプレッドは広いのに人気の理由
  • XMその他金融商品スプレッド一覧

この記事を書いた人↓

FXガイド
  • FX歴5年
  • 月収益0~20万円
  • テクニカルトレーダー
  • 妻・子供2人と暮らしてます

XMスプレッド一覧(メジャー通貨)

トレード頻度の多い米ドル、円、ユーロスプレッドはどうなんだろう?

XMスプレッド、メジャー通貨を比較します

XM定番口座「マイクロ口座スタンダード口座

海外FXで人気の「アキシオリー」「タイタンFX」と比較

アキシオリー、タイタンFXもスプレッド特化口座ではなく

スタンダードな口座を比較しています

通貨XM
[マイクロ口座]
[スタンダード口座]
アキシオリー
[スタンダード口座]
タイタンFX
[スタンダード口座]
ドル円1,6pips1,4pips1,33pips
ユーロドル1,7pips1,3pips1,2pips
ユーロ円2,3pips1,4pips1,74pips
ポンド円3,6pips2pips2,45pips
ポンドドル2,2pips1,6pips1,57pips
豪ドル米ドル1,8pips1,6pips1,52pips
豪ドル円3,3pips2pips2,12pips
スプレッド一覧

※青文字が最安値

スプレッドが低いアキシオリー・タイタンFXと比較しているとはいえ

XMがコスト安の通貨ペアは1つもありません

この表を見ただけですぐに分かると思いますが

XMのスプレッドは広い

これが結論

スプレッドを重要視してFX業者を選ぶのであればXMは選ばない方がいいです

ではなぜ取引コスト高のXMが海外FX業者人気1位なのでしょうか?

次に解説します↓

スプレッドは広いけど人気の理由

XMのスプレッドは国内FX業者・海外業者に比べて広く設定されています

ただ海外FX業者の中では人気ナンバー1です

スプレッドが広い(取引コストが高い)のになぜ人気があるのか?

この疑問の答えは

スプレッド以外のメリットが補っているから

  • ゼロカットシステムがある
    (借金を背負う可能性がない)
  • 約定スピードが爆速
    (99,8%が1秒以下で約定)
  • レバレッジが最大888倍
  • ボーナスが豪華
    (口座開設ボーナス・入金ボーナス)
  • サポート体制が完璧
  • 取引プラットフォーム「MT4/MT5」が使える
  • FX以外の金融商品が充実している

これらのメリットが他社に比べて大きいので
XMは海外FX業者ではナンバー1の地位を獲得しているのです

もちろん「私はスプレッド重視で業者を選ぶ」と決めている人は

コスト安の他のFX業者がおすすめです

正直スプレッドだけで考えると国内FX業者には勝てません

ただ上記のメリットがあるので

近年は海外FXにトレーダーが流れる傾向にあります

特に国内FXは金融庁の規定でゼロカットシステムを導入していませんので

相場が大暴落した場合は借金を背負う可能性があるのが最大のデメリット

コスト高を踏まえてもXMがおすすめ

XM「ゼロ口座」スプレッド一覧

XMでもっともコストが安いのは「ゼロ口座」です

ボーナスがないなどのデメリットもありますが

XMで取引コストを重要で口座を選ぶならゼロ口座です

アキシオリーのスプレッド最狭口座「ナノ/テラ口座

タイタンFXスプレッド最狭口座「Zeroブレード口座」と比較

3社ともスプレッド以外に取引手数料があります

手数料をスプレッド換算して加えた数値を表示

※手数料は10万通貨取引した場合

通貨ペアXM
ゼロ口座
(手数料10ドル)
アキシオリー
ナノ/テラ口座
(手数料6ドル)
タイタンFX
Zeroブレード口座
(手数料7ドル)
ドル円1,1pips1pips1pips
ユーロドル1,1pips1,1pips0,9pips
ユーロ円1,4pips1,2pips1,4pips
ポンド円2,2pips1,4pips2,1pips
ポンドドル1,4pips1,4pips1,3pips
豪ドル米ドル1,4pips1,1pips1,2pips
豪ドル円2,2pips1,4pips1,8pips
スプレッド一覧

※青文字が最安

XMが最安ではありませんが

どの通貨ペアもわずかな差しかなく
XMのゼロ口座は低いスプレッドを提供しているといえます

XMで口座開設したいけど

スプレッドの広さが気なる人はゼロ口座がおすすめ

ただスプレッド最狭の「ゼロ口座」でも

スプレッドが広がってしまうタイミングもあります

詳しく知りたい人はこの記事も読んでください

XMスプレッド一覧(マイナー通貨)

次はマイナー通貨スプレッドです

アキシオリー」「タイタンFX」と比較

通貨ペアXM
マイクロ
スタンダード口座
アキシオリー
スタンダード口座
タイタンFX
スタンダド口座
豪ドル/カナダドル3pips2,4pips2,5pips
豪ドル/スイスフラン3pips2,3pips 2,4pips
豪ドル/NZドル3,3pips2,5pips 3pips
カナダドル/スイスフラン3,7pips2,5pips 2,6pips
カナダ/円3,4pips2,5pips2,1pips
スイスフラン/円3,3pips2,5pips2,3pips
ユーロ/豪ドル3pips2,5pips 2,7pips
ユーロ/カナダドル3pips2,8pips2,4pips
ユーロ/スイスフラン2,7pips2pips 2pips
ユーロ/ノルウェークローネ135pips 73pips52pips
ユーロ/NZドル4pips3,5pips 4,6pips
ユーロ/シンガポールドル17pips10pips6,4pips
ユーロ/南アランド241pips293pips8pips
ポンド/豪ドル3,8pips3pips 3,9pips
ポンド/カナダドル5pips 3,4pips 3,8pips
ポンド/スイスフラン4,6pips2,7pips 3,3pips
ポンド/NZドル7pips3,5pips 5,8pips
ポンド/シンガポールドル31pips11,3pips6,4pips
NZドル/カナダドル4,1pips2,6 pips 4,2pips
NZドル/スイスフラン4pips2,3pips 3,9pips
ZNドル/円3pips2,4pips1,8pips
NZドル/米ドル2,7pips1,9pips1,8pips
米ドル/シンガポールドル20pips9,5pips3,3pips
米ドル/カナダドル2,2pips2,5pips1,5pips
米ドル/スイスフラン2,1pips1,9pips 1,9pips
米ドル/メキシコペソ239pips 139pips4,5pips
米ドル/ノルウェークローネ128pips47,2pips41pips
米ドル/ロシアロシアルーブル437pips 1743pips801pips
米ドル/スウェーデンクローナ82pips 36,9 pips29pips
米ドル/シンガポールドル21pips9,5pips3,7pips
米ドル/トルコリラ22pips103,5pips11pips
米ドル/南アランド15,8pips246pips36,6pips
スプレッド一覧

※青色最安値

マイナー通貨でもXMが最安スプレッド提供は1通貨ペアのみ

マイナー通貨をよくトレードする人にとっても

XMは「ゼロ口座」以外はコスト高といえます

XMその他金融商品スプレッド一覧

XMには為替以外にも様々な金融商品があります

為替以外にも投資予定がある人は見てください

XMコモンディスプレッド一覧

XMは通貨以外の金融商品も取引できます

「先物取引」にあたるコモンディのスプレッドを見てみましょう↓

商品 スプレッド(最低)
COCOA9
COFFEE0,005
CORN0,01
COTTO0,003
HGCOP0,0047
SBEAN0,0185
SUGAR0,0006
WHEAT0,015

XM株価指数スプレッド一覧

株価指数がトレードできるのもXMの魅力のひとつです

通貨がトレードできるチャートになっていない場合など

他の金融をトレードする投資家も多くいます

XMの口座ひとつで様々な金融商品を取引できるのは大きなメリットですね

XMの株価指数スプレッド一覧

銘柄スプレッド
US500Cash0,4
US30Cash2,5
US100Cash1
UK100Cash1
SWI20Cash3
SPAIN35Cash5
NETH25Cash0.3
JP225Cash6
IT40Cash10
HK50Cash10
GER40Cash1
FRA40Cash1
EU50Cash1,5
AUS200Cash2

XM貴金属スプレッド一覧

XM貴金属のスプレッド一覧です

ゴールドは近年右肩上がりに価格が上昇中で

取引する人も増えていますので

これからゴールドなどの貴金属もトレードしようか検討している人は

参考にしてください

銘柄スタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ口座
GOLD0,350,21
SILVER0,0350,02

XMエネルギースプレッド一覧

ガソリンやオイルなどエネルギーのスプレッド一覧

XMではエネルギーに関する商品をトレードする投資家は少ないですが

参考までに一覧を表示しておきます

最低スプレッド
BRENT0,03
GSOIL1,2
NGAS0,03
OIL0,03
OILMn0,03

XMスプレッド一覧まとめ

記事をまとめると

  • XMのFXスプレッド一覧
  • XMの先物・株・貴金属・エネルギースプレッド一覧
  • XMのスプレッドは広いけどメリットが多い業者
  • コストを下げたい人は「ゼロ口座」がおすすめ

この内容でした

XMのスプレッドは広いです

しかしデメリット以上にメリットの多いFX業者です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
山田FXトレーダー
【経歴】6年前30万FXに突っ込む→溶かす→本気で勉強開始→4年間ひたすら勉強→最高収益20万達成→5~20万の収益を2年継続中。 自分が初心者の時疑問に思った事や、知ってて当たり前という常識を捨てて初心者ファーストの海外FX紹介サイトを作成中、できるだけ専門用語も使わずに分かりやすく解説していきます。