XM[XMTrading]の評判[リアルな口コミを探している人向け]

海外FX業者を使う時には評判が気になるところ

大切な資金を海外の会社に預入するわけですから

本記事ではXMTradingの評判を調べ上げ分かりやすく解説します

記事の内容

  • XMの良い評判9つ
  • XMの悪い評判3つ
  • XMは信用できる?

この内容となっています

記事を書いた人↓

FXガイド
  • FX歴5年
  • 月収益0~20万円
  • テクニカルトレーダー
  • 妻・子供2人と暮らしてます
  • FX検証が好きで1日12時間以上検証している変わり者

XMの総合スペックを知りたい人は↓

XM良い評判、9つ

XMの良い特徴として

  1. 過去にトラブルなし(入出金、ゼロカット)
  2. ゼロカットシステムがある
  3. 約定力が爆速
  4. ボーナスが豪華
  5. 最大レバレッジ888倍
  6. MT4・MT5が使える
  7. 日本語OKの完璧なサポート
  8. 初回入金500円~の手軽さ
  9. 通貨ペアが豊富

この9つの良い特徴に高い評価が集まっています

それぞれ詳しく↓

① 過去にトラブルなし

海外のFX業者は利益を出金させない出金拒否

入金しても口座に反映されないなどのトラブルが稀に起きます

理由は海外に送金するには仲介銀行や金融機関が多く

FX業者が故意などは別にしても

国内業者より入金・出金にトラブルが起きやすいといえます

しかしXMは過去に入金・出金に関してトラブルの記録はありません

ネット上にもトラブルに巻き込まれたなどの意見よりも

高評価が多く見られます

午前中に出金したら午後には反映されてる!早  @keriiigannn

XMを使ってから初の出金!無事完了!  @erikofx

コンビニ入金したら早くてびびった

最近やたら入金速度早い         @uuuukakakai

好意的な意見がネット上にたくさん

XMの入金・出金は信頼にできるといえます

ここがポイント

海外送金と聞くとなんか不安に感じますが大丈夫です

XMでは送金でトラブルになる可能性は低いです

具体的な入金方法も別記事あり↓

②ゼロカットシステムがある

ゼロカットシステムとは?

相場が大暴落した時などの救済システム

ゼロカットがないと口座のマイナス分がトレーダー負担

ゼロカットがあるとマイナス分は業者(XM)負担

トレーダーにとって命綱のゼロカットですが

実際に暴落が起きると、約束を無視してマイナス分を

請求してくる業者がいたりします、マジ最悪です

しかしXMはトレーダーを守った事実あり

それは2015年に一晩で1,000pips以上価格が動いた

衝撃の「スイスショック」の時

ゼロカットの約束を守り

XMがトレーダーのマイナス分を負担しました

2015年当時、悪質な業者や、ゼロカットがない国内業者を使っていた人は

資金が一瞬で借金になり、マーケットから退場していきましたが

XM利用者は借金を背負った人は1人もいませんでした

スイスショックでマイナスを出してハラハラしましたが
XMは対応が丁寧で救われました

もうフルレバの取引はしません。笑     @langot-fx

実際に大暴落が起きてもトレーダーを守った事実があるのは大きな安心材料

知らないと、海外FXのイメージは「危ない」怖い

「なんかよくわからないけどお金なくなりそう」

という印象を持つ人が多くいますが

ここがポイント

ゼロカットシステムもあるので、日本国内業者より安全が担保されています

ゼロカットあるなら

口座を作ってみようかなという人は公式サイトから

③約定力が爆速

XMは公式サイトでもアピールされていますが

約定力が爆速と定評あり↓

引用:XM公式サイト

実際の約定力はマーケットの状態に左右されるので

表すのが難しい分野ではありますが

利用者の評判も良い内容が多いですね

MT5の約定めちゃ早、指標でもいけるかも  @overtune

XMから他に乗り換えたけど、約定はXMが最強かも   

戻ろうかな・・・     @sen-torsu

XMの約定が早い理由は2つ

注文のマッチングシステム「為替マリー取引」が採用されていること

信頼できるシステム「NDD注文」方式が採用されていること

引用:XM公式サイト
為替マリー取引とは

買い注文と売り注文をマッチングして帳消しすることで

サーバーの負担を減らし約定を最速化させます

NDD方式とは?

トレーダーとマーケットの間に仲介が入らないことで

早い約定と、透明性の高い注文を可能にします

NDDの反対はDD方式で業者が仲介が入り価格操作などがあるといわれます

マリー取引NDD注文はXMを利用するトレーダーにっては

メリットといえ、利用者の高評価につながっています

④ボーナスが豪華

海外FXを使うメリットの1つに国内にはない豪華なボーナスがあります

3000円取引ボーナス

引用:XM公式サイト

新規ゲストとしてXMで口座を開設するだけで3000円が運用資金としてもらえます

※3000円をそのまま出金はできない

3000円と聞くと少ないと感じるかもしれませんが

3000円を元に利益をだせばもちろん出金可能

リスクなしで3000円運用できると考えるとお得です

常時開催入金ボーナス

XMでは新規ユーザーが5万円入金したら、5万円ボーナス付与されます

この入金ボーナスがXMではメインとなります

入金ボーナス(例)

新規口座開設5万入金→口座10万(ボーナス5万付与)

追加入金10万→口座22万(ボーナス2万付与)

追加入金10万→口座34万(ボーナス2万付与)

自己資金は合計25万にボーナスをプラスして

口座34万円の状態からトレード可能

ボーナスは上限50万円まで付与されます

この豪華なボーナスはトレーダーにも好評で

ネット上には高評価がたくさんあがっています

XMの5万入金→10万になるボーナス激アツ!

とりあえずこの10万で勝負    @GEO393939399

入金ボーナス無事もらえました!特にトラブルもなく

@789pjekafnohafa

入金ボーナス入ったからフルレバで勝負、負けてもOK

かったらラッキーということで    @nakatyan999

海外FXの魅力はボーナスですからね

国内FXでは規制が厳しくボーナスも上限があるようです

口座を作ってみようかなという人は公式サイトからです

⑤最大レバレッジ888倍

ハイレバレッジ=「危険」という認識の人もいると思いますが

それは半分正解で半分間違いです

ハイレバレッジとは

例えば10万買いポジションを持った場合

レバレッジ1倍であれば、10万分ポジションが持てる

100倍であれば1000万のポジション

重要なのはレバレッジを使うことで証拠金が少なくても

1000万などの多額のトレードをすることが可能

ここがポイント

100倍以上のハイレバレッジはハイリスクの側面もあるが

証拠金が少なくトレード可能というメリットもあり

実際の証拠金を知りたい人は

XMの計算ツールが便利→証拠金計算ツール

またレバレッジとは切り離せないのがロスカット水準

ロスカットが証拠金維持率100%の業者などは

すぐに損切りラインが来てしまい実質レバレッジを生かせないが

XMのは水準が20%となっているので

資金ぎりぎりまでロスカットに耐えるトレードが可能

ただ実際にロスカットになった場合は

口座の資金がほとんどなくなるので要注意

ここは資金管理の腕の見せどころです

XMレバレッジに関しての評判↓

国内FXは10倍に制限されているレバがXMは888倍

勝てばハイリターン!    @xm-hoppy89

888倍までレバレッジが設定できるのはトレーダーにとってはメリットしかない

リスク管理したければ低いレバでやればいいだけ   @fxkiki000002

500倍のレバレッジに初めて挑んだけど買った時金額にびびった

証拠金が少ないのにすごい。        @jfiajaklfal778888

⑥ MT4・MT5が両方使える

世界シェア1位の取引プラットフォームはMT4・MT5ですが

FX業者はどちらか一方しか選択できないことがよくあります

1つしか使えないことでの問題は、使い慣れないバージョンになってしまったり

せっかく買ったカスタムツールを使えなくなってしまったりと様々

しかしXMではMT4・MT5どちらにも対応して

自由に選択することができ、トレーダーに優しい設計となっています

MT4・MT5ってなにが違うの?

って疑問に思っている人の為比較します↓

項目MT4MT5
操作スピード普通早い
時間足9種類21種類
標準インジケーター30種類38種類
カスタムインジケーター
(標準インジ以外の品揃え)
豊富少ない
海外FX業者対応ほぼ対応1部対応
携帯アプリ性能普通高性能
今後のアップデートほぼない頻繁に更新
MT4・MT5比較表
ここがポイント

現状では対応業者の多いMT4が人気ですが

今後はMT5に徐々に移行してくると思いますので

これからFXを始めるビギナーの方にはMT5がおすすめ

XMのMT4・MT5に対しのネット上の意見↓

スマホでトレードすることが多いからXMのMT5を使ってますー

特に不満なし                  @yuuuuki99

カスタムインジがないと取引できないのでMT4

そのうちMT5になるんだろうけども      @mittyann2345

XMはMT4・MT5両方使えるので、どちらもダウンロードして使うっていう作戦もありです!

@ghjklfghjk99

これらの声が多くネットに上がっています

MT4・MT5両方使えるFX業者は貴重で

トレーダーにはメリットしかありません

⑦日本語OKの完璧なサポート

海外のFX業者を使う際によくある質問として「日本語で問い合わせできるの?

という疑問をよくいただきますが

これは業者によって対応が異なり

場合によっては翻訳まる出しのへんな日本語で返信がくる業者もあります

その点XMのサポート体制は完璧で

メール・チャットなども丁寧に対応してくれます

基本的に日本人スタッフが対応してくれますので

英語が苦手でも問題ありません

実際に私が問い合わせした際のやりとり↓

xmチャットサポートやり取り

この時はパスワードを忘れてサポートを利用したのですが

素晴らしく丁寧な回答を頂きました、あざっす!

XMのサポートに関してのネット上の声↓

XMのサポートまで神!夜中にMT5にログインできなくて焦ったけどすぐ解決!
助かる~                      @yoshi552bhu

電話対応はないけどチャットで充分返信も早い   @naoki2-17  

ネット口コミにも書かれているように

XMのサポートレベルは最高で、FX初心者の方も安心できます

サポートは完全無料

試しに口座を作ってみようかなという人は公式サイトから

⑧初回入金500円~の手軽さ

海外FX業者に10万円などの大金をいきなり預けるのは

ちょっと気が引けるという人にはXMがおすすめ

理由は500円の少額から口座開設が可能だからです

とりあえず500円入金して口座開設ボーナスの3000円を貰い

3500円の軍資金から少額トレードで試してみるのもよい方法

デモトレードでは緊張感がなくて「やる気でない」

という人にもおすすめの方法です

他の業者では最低入金1万円~や、口座によっては10万円~

という高額な初期投資が必要な場合もあり

XMの最低入金500円は初心者トレーダーには優しい設計となっています

XMの最低入金に関してネットの声↓

XMでとりあえず500円で口座作ってみた

ほんとにできた、笑              @takashi5500

最低入金500円はありがたい海外FX業者の体験してみたかったから

@eriemifhajoa22

⑨通貨ペアが豊富

XMトレーディングでは

  • FX通貨ペア57種類
  • コモンディ8種類
  • 貴金属種類
  • 株式指数14種類
  • エネルギー5種類

これらの数ある金融所品から選んで取引が可能となっており

XMの口座から様々商品を取引することができる

FX為替商品↓
豪ドル/カナダドル豪ドル/スイスフラン豪ドル/円
豪ドル/NZドル豪ドル/米ドルカナダドル/スイスフラン
カナダドル/円スイスフラン/円スイスフラン/シンガポールドル
ユーロ/豪ドルユーロ/カナダドルユーロ/スイスフラン
ユーロ/デンマーククローネユーロ/ポンドユーロ/香港ドル
ユーロ/ハンガリーフォリントユーロ/円ユーロ/ノルウェークローネ
ユーロ/ NZドル ユーロ/ポーランドズウォティ ユーロ/ロシアルーブル
ユーロ/スウェーデンクローナ ユーロ/シンガポールドル ユーロ/トルコリラ
ユーロ/米ドル ユーロ/南アランド 英ポンド/豪ドル
英ポンド/カナダドル 英ポンド/スイスフラン 英ポンド/デンマーククローネ
英ポンド/円 英ポンド/ノルウェークローネ 英ポンド/ドル
英ポンド/スウェーデンクローナ 英ポンド/シンガポールドル 英ポンド/米ドル
NZドル/カナダドルNZドル/スイスフランNZドル/円
NZドル/シンガポールドルNZドル/米ドル米ドル/カナダドル
米ドル/スイスフラン米ドル/人民元米ドル/デンマーククローナ
米ドル/香港ドル米ドル/ハンガリーフォリント米ドル/日本円
米ドル/メキシコペソ米ドル/ノルウェークローナ米ドル/ポーランドズウォティ
米ドル/ロシアルーブル米ドル/スウェーデンクローナ米ドル/シンガポールドル
米ドル/トルコリラ米ドル/南アランド
コモンディ
COCOACOFFECORN
COTTOHGCOPSBEAN
SUGARWHEAT
株式指数↓
AUS200CashEU50CashFRA40Cash
GER40CashHK50CashIT40Cash
JP225CashNETH25CashSPAIN35Cash
SWI20CashUK100CashUS100Cash
US30CashUS500Cash
貴金属↓
GOLDSILVER
エネルギー↓
BRENTGSOILNGAS
OILOILMn

またXMではビットコインの取り扱いもありますが

2019年の取り扱い開始以来、出入金停止などの

まだ不安点な要素も多くXMでのビットコイン取引は

おすすめできません

XM取り扱い銘柄に関する評価↓

マイナー通貨はスプレッドが高いけど

ゼロ口座ならトレードできる           @yousuke643

先物とFXをしたくてXMを選んだ    @kingnu00

FXの通貨ペアだけみると多くはないけど

その他の商品が多いのがXM       @okadat44

取り扱い金融商品が多いことはトレーダーにとって

メリットはあってもデメリットはありません

以上XMがトレーダーから高評価を受けている

ポイント9つを紹介しました

その他にもXMは魅力があるのですが

主にこの9つが人気の理由ですね

口座開設を場合は公式サイトからです

XMの悪い評判

海外FX人気1位のXMにも悪い評判はあります

トレーダーがXMに対して不満に感じているポイントをまとめました

スプレッドが広い

XMは業界平均から見てもスプレッドが広く

取引コストは高いFX業者です

高コストの欠点を補う豪華ボーナスや、ゼロカット、約定力

などもありますが

コストに関しては高めの設定

人気業者、アキシオリータイタンFXとスプレッド比較です↓

※各社スタンダード口座比較

通貨ペアXMアキシオリータイタンFX
ドル円1,6pips1,4pips1,33pips
ユーロドル1,7pips1,3pips1,2pips
ユーロ円2,3pips1,4pips1,74pips
ポンド円3,6pips2pips2,45pips
ポンドドル2,2pips1,6pips1,57pips
豪ドル米ドル1,8pips1,6pips1,52pips
豪ドル円3,3pips2pips2,12pips
スプレッド一覧

※青文字最安値

XMが最狭いスプレッドを提供している

通貨ペアは1つもありません

やはりコスト高です

XMはボーナスはいいかどスプレッド高い

短期売買はむり            @fjiyottto99

ゴールド売ったけどXMスプ広すぎて論外       @hoppiii

ボーナスとかいらないからスプレッドさげてくれ   @bn,fkk00

ボーナス入ったーー!

ただXMスプ広いのがね・・・(;-∀-)        @jijijijiuuuu4367

このようにXMのスプレッドに関する評価は良いとはいえません

XMが持つメリット・デメリットを自分なりに比較して

メリットが勝るのであれば口座開設がおすすめ

XMのメリットを最大限生かせるかどうかは

取引量や、スタイルなどトレーダーそれぞれ異なりますが

XMにおすすめトレーダーはデイトレーダーやスイングトレーダー

不向きはスキャルピングなど短期売買にはコスト高となり不向き

といえます

XMのスプレッドを解説した別記事↓

保全信託がない

XMでは顧客の資産を守る方式に保全信託ではなく

分別管理を採用しています

保全信託とは

トレーダーが預けた資金は提携銀行に入れられ

FX業者の資産とは完全に分けられて管理される

万が一業者が倒産した場合も、提携先銀行から

トレーダーへ返金が行われるため、もっとも安全な資金管理方法

資産の分別管理とは

トレーダーから預かった資産と、XMの資産を分けて管理

悪質な業者はトレーダーの資産と企業の資産をごっちゃにしている

XMは分別管理となっているが

どのように分けられているか、預け先の銀行など

現在は公式サイトで明記されていないため

万が一XMが倒産した場合トレーダーの資金が100%戻る保証はない

なんかこのあたりがグレーな感じであやふやなので

直接XMに問い合わせてみました

との返信をサポートから頂きました

XMでは欧州の優良銀行にてトレーダーの資産管理をしている

とのこと

また公式サイトよくある質問「私の資産は安全ですか」↓

引用:XM公式サイトよくある質問

具体的な銀行名などのは分からなかったのですが

結論は

預け入れたトレーダー達の資産は優良銀行に

分別管理されていると信じるしかありません

XMの資産管理に関するネットの評判↓

XMは保全信託ないけど

トレード利益は銀行送金でしか出金できない

XMに限った話ではないのですが

トレードで得た利益分は銀行送金でしか出金することができません

(例)↓

クレジットカードで10万円入金

トレードで10万円の利益

合計20万円を出金する場合

10万円はクレジットカード出金

利益の10万円は銀行送金にて出金

1度に同じ方法で出金できないのはトレーダーにとっては手間

しかしマネーロンダリングなどの犯罪を防止する為

多くの海外FX業者が同じ方式を採用しており

XMだけのデメリットではありません

しかし銀行送金の場合、金額や金融機関により

2500円~4000円ほど出金手数料あり

出金に関する評判↓

今月の利出金~5分で完了、手数料高、笑     @emirigg1113

XMあいかわらず出金早

これで利益分もカードで出金できたら最高なのに @sosoiii9899

  • スプレッドが広い
  • 保全信託がない
  • トレード利益は銀行送金でしか出金できない

この3点がXMの3大悪い評判といえます

「なんだ悪い評判ってこんなものか」

っとデメリット許容できる人は

XM公式サイトから口座開設を

XMは信用できる?

結局XMは信頼できる業者なのか?

結論=「信頼できる」っと思ってOKです

理由としては過去に出金拒否などのトラブルの経歴がないこと

相場の大暴落の時にもゼロカットシステムの約束を守り

トレーダーの資産を守った事実

(2015年スイスフラン大暴落のスイスショック)

さらに取得している金融ライセンスは

基準の厳しいセーシェル共和国金融庁のライセンスを保有しています

引用:XM公式サイト

これらのトレーダーに寄り添ったサービスを提供している事実が

日本人トレーダーから人気を集める理由となっており

XMは信用できるFX業者であるといえます

XMの評判まとめ

本記事の内容は

  • XMの良い評判9つ
    (トラブル、ゼロカット、約定力
    ボーナス、レバレッジ、MT5、
    サポート、入金、通貨ペア)
  • XMの悪い評判3つ
    (スプレッド、保全信託、出金)

この内容でした

利用者からよく聞く、良い評判と悪い評判を解説しましたが

デメリットを理解して、許容できる人はXM公式サイトから口座開設を

ABOUT US
山田FXトレーダー
【経歴】6年前30万FXに突っ込む→溶かす→本気で勉強開始→4年間ひたすら勉強→最高収益20万達成→5~20万の収益を2年継続中。 自分が初心者の時疑問に思った事や、知ってて当たり前という常識を捨てて初心者ファーストの海外FX紹介サイトを作成中、できるだけ専門用語も使わずに分かりやすく解説していきます。