海外FX業者は口座開設するだけでボーナスを貰えるキャンペーンがあります。
ボーナスは取引クレジットとして使え、資金を増やして相場に挑めるので、ボーナスを活用しない手はありません。
ただボーナスの金額だけで業者を選ぶと、悪徳業者の口座を作ってしまうこともあるので注意が必要です。
ボーナスの充実・信頼・取引スペックを兼ね備えた優良業者を選ぶことが重要です。
当記事では口座開設ボーナスを開催しつつ、信頼、取引スペックの高い業者を紹介しますので海外FX業者選びの参考にしてくださいね!
✔海外FX業者口座開設ボーナスランキング
業者 | 口座開設 ボーナス | 詳細 解説 |
---|---|---|
![]() 1位 GemForex | 常時開催 10000円 | こちら |
![]() 2位 XM | 常時開催 5000円 | こちら |
![]() 3位 FXGT | 常時開催 5000円 | こちら |
![]() 4位 iFOREX | 不定期開催 3000円 | こちら |
![]() 番外編 FBS | 100ドル口座 お試し開設 | こちら |
![]() 圏外 HotForex | なし | 解説なし |
![]() 圏外 AXIORY | なし | 解説なし |
![]() 圏外 Taitan | なし | 解説なし |
![]() 圏外 BigBoss | なし | 解説なし |
海外FX口座開設ボーナスとは?

海外FX業者は新規口座開設者に対してボーナスとして取引クレジットを還元している業者が多く海外業者の大きな魅力です。
海外FX業者の口座開設ボーナスは
口座を開設するだけで相場3000円~10000円ほど貰える!
トレーダーにとってはメリットだけでデメリットはないお得ボーナス、これから口座開設するのであれば使わない損です。
✔口座開設ボーナスのポイント
- ボーナスは取引に使うことができる
- 受け取ったボーナスをそのまま出金はできない
- 出金したければ取引で勝ち利益に変える
- 口座開設だけでボーナス還元されたり
- 口座開設+入金でボーナス還元されるパターンもある
- すでにボーナスが入金されている口座を使えるタイプもある
特に気を付けたいのはボーナスはそのまま出金できないという点
口座開設ボーナスと聞くと「そのままボーナス出金すればいいんじゃね?」と思いがちですが、貰ったボーナスをそのまま出金することはできません。
取引に運用して、利益に変えなければ出金は不可です。
ちなみに受け取ったボーナスは税金は発生しませんので税申告する必要はありませんが
取引をして利益出金する段階になったら課税されますのでその時は確定申告に入れて計算しましょう。
海外FXボーナス定番3つ

海外FX業者は国内業者にはない豪華ボーナスを提供しています。
口座開設ボーナス以外にも定番ボーナスがあり、合わせて使うことでお得で最高です。
✔海外FXのボーナス定番
- 口座開設ボーナス←本記事はこれ解説!
- 入金ボーナス
- その他ボーナス
上記の3つが海外FXでは定番となっています。
それぞれの特徴や使い方などを解説しますので、海外FXのボーナスってこんな感じなんだとイメージを掴んでください。
口座開設ボーナス
本記事で解説&ランク付けしているボーナス
口座新規開設で取引クレジット3000円~10000円ほど貰えるのが相場
期間限定で20000円が貰えるキャンペーンをしている業者もあり、口座開設のタイミングによってはかなりお得!
✔口座開設ボーナス例
資金1万円でGemForexを開設した場合
1万+ボーナス1万=合計2万円証拠金で取引スタート!
このように資金が1万円など少なくてももボーナスを貰うことで証拠金を増やして取引をスタートすることができます。
また業者によっては、未入金ボーナスを開催して入金0円でも口座開設ボーナスを貰えるキャンペーンをしている業者もあります。
自己資金0、リスク0でトレードすることが可能ですので、ノーリスクで取引したい人は活用しましょう。
未入金でボーナスを受け取れるのはXMやGemForexなどがメジャーどころですね。
✔口座開設ボーナスこんな人におすすめ
- 初めて海外FX口座を作る人
- FXに使える資金が少ない人
- リスクを極力減らして取引したい人
口座開設ボーナスはこれから海外FXを始める初心者へ向けたボーナスとなっています。
「ボーナスあげるからうちでたくさんトレードしてね」っていうこと。
入金ボーナス
入金ボーナスは、口座への入金額に対して%で還元されるボーナス
(例)100%入金ボーナスであれば10万円入金で10万が給付、合計証拠金20万円から取引をスタートすることができます。
入金する度にボーナス還元を受け取れることができ、設定上限までのボーナスを貰うことができます。
入金がボーナスがもっとも充実しているのはGemForex
下記表でGemForexの入金ボーナスのイメージを掴んでください。
✔GemForex入金ボーナス(期間限定)
条件:100%入金ボーナス、上限500万円
入金額 ※合計 | ボーナス | 合計 証拠金 |
---|---|---|
10万円 | 10万円 | 20万円 |
20万円 | 20万円 | 40万円 |
50万円 | 50万円 | 100万円 |
100万円 | 100万円 | 200万円 |
200万円 | 200万円 | 400万円 |
300万円 | 300万円 | 600万円 |
500万円 | 500万円 | 1000万円 |
500万円 以上 | 0円 | 入金額 |
上記のように入金額に対して100%の還元を貰え上限は500万。
GemForexの入金ボーナスは期間限定ながら頭一つ抜けた還元率ですね。
ライバルのXMでは5万円まで入金に100%のボーナス還元
それ以上の入金に対しては20%のボーナス還元となっており、最初の入金に対して高額還元をしている業者が多いのが入金ボーナスの特徴
また口座開設ボーナスと入金ボーナスを併用することで、少ないスタート資金からでも証拠金を増やして取引が可能、初心者にはメリットが大きいです。
✔入金ボーナスはこんな人におすすめ
- FX取引をする人全員
- 入金額が多いと特にお得
- 初心者も証拠金を増やせるので小資金での勝負可能
入金ボーナスは海外FXのメインボーナスとなっており、活用して利益を狙っていきましょう!
その他ボーナス
口座開設ボーナス、入金ボーナス以外にも海外業者は様々なボーナスを開催しています。
✔海外FX業者その他ボーナス一覧
- XMロイヤルティプログラム
取引量×回数に応じて取引ポイントが貯まる、使い方は取引クレジットや景品と交換 - お友達紹介ボーナス
新規ユーザーを紹介で5000円~10000円貰えるボーナス、友達が多い人は有利 - 取引ボーナス
取引量に対してボーナス還元、取引量の3%~7%ほどを還元するのが相場、取引量が多いと高還元でお得
口座開設ボーナスランキング

海外FX業者の口座開設ボーナスを貰える金額順にランキングしてみました。
記載の業者以外にもボーナスを開催している業者はありますが、安全性が分からないのでランキングには載せていません。
初心者の方が口座開ボーナスを軸に業者選びをする場合は下記ランキングから業者選択するのが安全性が高くおすすめです!
1位 GemForex(ゲムフォレックス)

✔口座開設ボーナス・・・10000円
1位はGemForex!海外業者のボーナスと言えばGemForexが人気首位を独走。
ライバルのXMと常に人気上位を争っているが口座開設ボーナスではGemForexが上
GemForexは充実のボーナスを提供していますので、ボーナス目的の人には最適です。
✔GemForexで開催中のボーナス
口座開設ボーナス | 新規口座開設 10000円ボーナス還元 |
入金ボーナス (期間限定) | 上限500万円 100%入金ボーナス |
1000%入金 ジャックポットボーナス | 抽選当選で 1000%入金ボーナス |
他社から乗り換え キャンペーン | 他社から乗り換えで 損失分のボーナス還元 |
口座開設ボーナスでは10000円が貰えます。
GemForexでは常時3種類~4種類ほどのボーナスを提供していて、いつ口座開設をしてもお得ボーナスをゲットできますよ!
じ常時開催で10000円の高還元が貰えるのは海外FX業界でもGemForexくらいです。
✔GemForexの特徴、注意点
- 口座開設ボーナス10000円
- ボーナスが豪華
- 金融ライセンス取得済(モーリシャス)
- オールインワン口座のみボーナス対象
- 100%入金ボーナスは期間限定
信頼と豪華ボーナスを兼ね備えているのがGemForexの強みであり、人気の理由です。
以前は金融ライセンスが無く信頼に欠けましたが、近年無事金融ライセンを取得して信頼を得たGemForexは海外FX業者の中で最強になりつつあります
✔GemForexはこんな人におすすめ
- 初めて海外FXを使う人
- スタート資金が少ない人
- 信用のある業者を使いたい人
- メジャー業者を使いたい人
2位 XMTrading(エックスエムトレーディング)

✔口座開設ボーナス・・・5000円
2位には海外FX業者大手のXMがランクイン。
豪華ボーナス、高い信用と実績を武器に長年日本人トレーダーからの人気ナンバーワンを誇っている業者です。
「海外FXやるならとりあえずXMでいいじゃない?」っとトレーダーの間では言われるほど定番業者ですね。
口座開設ボーナスでは5000円を常時貰えます、キャンペーン期間は1万円以上の口座開設ボーナスを開催することもあります。
ライセンスもセーシェルとモーリシャスのダブルで保有、2009年の設立以来大きなトラブルなしなど信用は業界で1番と言えますね。
✔XMで開催中のボーナス
口座開設ボーナス | 新規口座開設 5000円ボーナス還元 |
入金ボーナス (期間限定) | 上限50万円 100%入金ボーナス |
ロイヤルティプログラム | 取引量に応じて XMポイント還元 |
友人紹介ボーナス | XMに紹介すると 毎回35ドル還元 |
口座開設ボーナス以外にも充実のボーナスを常時開催しているのがXMの魅力、どのタイミングで口座開設してもお得に利用することができます。
特にお得なのは「入金ボーナス」上限50万円までボーナスを貰うことができます。
口座開設ボーナス×入金ボーナス×ハイレバレッジを掛け合わせるとスタート資金が少ない初心者の方でも勝てるチャンスはありですよ!
✔XMの特徴、注意点
- 口座開設ボーナス5000円
- ボーナスの種類が豊富
- ダブルライセンス(セーシェル)(モーリシャス)
- 信用度業界ナンバーワン
- ボーナス対象はマイクロ口座、スタンダード口座
- スプレッドが高め
XMのデメリットをあえてあげるなら、スプレッドが高めで取引にコストが少し高いことくりあでしょうか
ただ、高いと言っても平均値程度ですので、メリット・デメリットを比較すればメリットが大きいといえます。
✔XMはこんな人におすすめ
- 初めて海外FXを使う人
- ボーナス常時開催の業者を使いたい人
- 信用のある業者を使いたい人
- メジャー業者を使いたい人
3位 FXGT(エフエックスジーティー)

✔口座開設ボーナス・・・5000円
3位はFXGT!
FXGTは仮想通貨取引もできるハイブリット取引所という売り出し方で注目を集めている2019年に設立された新しい取引業者です。
ライセンスはセーシェルで取得済、365日24時間サポート対応など取引環境は整っているのでこれから人気がでてきそうな雰囲気がありますね。
口座開設ボーナスをもらいつつ、仮想通貨取引もしたい人はおすすめです!
✔FXGTで開催中のボーナス
口座開設ボーナス | 新規口座開設 5000円ボーナス還元 |
初回入金 100%ボーナス | 上限7万 初回入金に対して 100%ボーナス |
通常入金 60%ボーナス | 2回目以降の入金 60%ボーナス還元 上限120万円 |
FXGTは運用歴が浅く(2019年)口コミ数や相場のトラブル対応などの実績がないため、信用は完璧ではありませんが、取引スペックは高い業者
口座開設ボーナス、入金ボーナス、1000倍レバレッジが使えるため利益を狙うトレードは十分可能です。
歴史の浅さが気にならない人であれば口座開設するのは全然ありなのかなと思える業者です。
✔FXGTの特徴、注意点
- 口座開設ボーナス5000円
- サポート対応が365日24時間
- 仮想通貨も取引できる
- 取引ツールがMT5しか使えない
- 会社の歴が浅い
FXGTの口座開設ボーナスは常時開催されています。
どのタイミングで口座開設してもボーナス還元を貰えるのも嬉しいポイント
また仮想通貨取引や24時間365日サポートなど今までの業者にはない新しいサービスを展開していますので、これからの期待値が高い業者です。
ただ初めて海外FXをやる人にとっては情報が少ないので、まだもう少し様子見をしたほうがいいかもしれません。
✔FXGTはこんな人におすすめ
- 仮想通貨を取引したい人
- サポート体制が完璧な業者を使いたい人
(24時間365日) - 入金ボーナスがある業者を探している人
- ハイレバレッジを使いたい人
4位 iFORX(アイフォレックス)

✔口座開設ボーナス・・・3000円
4位iFOREX!
iFOREXは設立1996年と30年近い運用歴がある、海外FX業界では最も長い歴史を持つ老舗業者。
ただ口座開設ボーナスは期間限定なので、タイミングにより貰えないこともあり口座開設ボーナスが開催されているかは要確認。
iForexは世界120か国にサービスを展開、16以上の言語をサポートしており、企業規模は大きな会社です。
ただ日本向けには積極的セールスをしていないので、日本人トレーダーの利用者は多くありません。
マイナーだけど信用が高く初心者の方~上級者まで幅広く利用することできます。
✔iFOREXで開催中のボーナス
口座開設ボーナス (不定期開催) | 新規口座開設 3000円ボーナス還元 |
入金ボーナス | 初回入金100% 2回目以降25% 上限20万円 |
3%利息ボーナス | 10万~1500万の証拠金 3%の利息還元 |
友達紹介ボーナス | iFOREXに友達紹介 入金額に応じて 5000円~5万ボーナス |
iFOREXの口座開設ボーナスは不定期開催となっているため、口座開設のタイミングでボーナス還元が貰えるのかは公式サイトで確認する必要があります。
ただメインの入金ボーナスは常時開催されているので、口座開設ボーナスのタイミングが合えばその時に開設するのがベストです。
老舗なので信用が高く運用歴が長い業者を使いたい人にはおすすめですよ。
✔iForexの特徴、注意点
- 会社歴が長く信用が高い
- サポート対応が365日24時間
- スプレッドが低い
- 取引ツールにMT4・MT5が使えない
- スキャルピング/自動売買禁止
口座開設ボーナスは3000円と高額還元ではありませんが、入金ボーナスも併用できるのでボーナススペックも高いとえます。
ロスカット水準が0%というのも特徴でロスカットぎりぎりまでポジションを保有することができます。
過去に大きなトラブルもないことから安心して口座開設できる業者ですね。
✔iFOREXはこんな人におすすめ
- 運用歴長い業者を使いたい人
- 口座開設ボーナスを貰いたい人
- ロスカット水準が低い業者を使いたい人
番外編 FBS(エフビーエス)

番外編として紹介したいのはFBSです。
なぜ番外編かというと、100ドルスタートアップというボーナスが開催されており、100ドル入金済口座を運用して取引することができます。
追加入金することはできず、100ドルでFBS取引をお試しできるという位置付けの口座となっていますが
利益をだすことができれば出金することも可能なのでお試し口座ですが、リアルトレード体験ができます。
✔FBSで開催中のボーナス
入金ボーナス | 入金に対して100% ボーナス還元 |
キャッシュバック キャンペーン | 1ロット(10万通貨) 2ドル~4ドル還元 |
FBSは他の業者とは違い100ドルが入っている口座を開設できますといった感じのボーナスを提供しています。
100ドル以上の入金はできませんが、ノーリンクで取引をすることが可能です。
一旦持ち出し資金0円でトレード体験してみたい人はおすすめですよ!
ただFBSは日本アカウント向け金融ライセンスなし、日本語サポートにも不安あり、という初心者の方にはハードルが高い業者とも言えます。
ただ、100ドル口座ボーナスを使えば手出しの資金は0円ですので、使い心地を試してみるのはありかなと思います。
✔FBSの特徴、注意点
- 100ドル口座ボーナスはノーリスク
- バルセロナ公式スポンサー契約
- 企業規模は大きい
- レバレッジ上限3000倍
- 日本向けライセンスなし
- 日本語レベルが低い
FBSは日本人トレーダーにとってはマイナー業者ですが、世界的ない見るとFCバルセロナやレスターなど有名サッカーチームのスポンサー契約を結ぶほど大きな企業です。
入金ボーナスと3000倍のハイレバレッジがセールスポイントとなっており、取引スペックは十分
日本向けの金融ライセンスは不所持と日本語レベルが低いという点が気ならない人には利用価値は高いといえます。
日本語で対応してもらわないと無理という人には不向きな業者といえます。
口座開設ボーナスの注意点

口座開設ボーナスは新規口座を作るとボーナスが貰えるというデメリットはないボーナスですが
ボーナス額だけに注目して業者選びをすると思わぬ落とし穴に落ちるので気を付けてください!
口座開設ボーナスの注意点を解説します。
ボーナス出金はできない
口座開設ボーナスは海外業者の口座を作ると貰えるボーナスですが、そのまま出金することはできません
ボーナスは取引クレジットとして給付されるため取引に使うことはできますが、そのまま出金することはできない仕様になっています。
ボーナスだけ抜かれて口座を閉じられてしまったら業者にとってはお金をプレゼントしただけになってしまいますからね。
GemForexを例に具体例を見てみましょう。
入金1万円+ボーナス1万=口座合計2万円
入金分の1万円は出金OK、ボーナス分の1万円は出金不可
取引に2万円を使うことは可能
取引で利益を3万円だし口座合計が5万円になった場合
ボーナス1万円の残して利益3万+入金分1万=4万円は出金可能
どの業者もボーナスだけの出金はできないのは共通しています。
ボーナスはあくまでも取引に使う認識が必要です。
ボーナス給付条件
口座開設ボーナスは業者により給付条件が異なります。
ボーナス給付に該当するか確認してから口座開設をしましょう。
✔口座開設ボーナス給付条件
上記のように入金などボーナス給付に条件がある業者もあります。
厳しい給付条件を課している業者もあるので注意してくだいさいね!
条件のハードルが低く、口座を作った時点でボーナス還元が貰えるのはGemForexやXMなどです。
XMやGemForexが人気なのはこの辺りにも理由があります。
クッション機能の有無
貰ったボーナスにクッション機能がついているか否かは重要です。
✔ボーナスクッション機能とは?
ボーナスのクッション機能とは
ボーナスが証拠金の役割を果たすかどうかです。
(例)
入金10万円+ボーナス10万円、口座合計20万円だった場合
クッション機能がなければ10万円分の証拠金額の取引しかできません。
クッション機能のがないボーナスは、はっきり言って無意味です。
ただ単に口座に証拠金があるだけで使う事ができないからです
海外FXでは、ほぼクッション機能付きですが、稀にクッション機能がないボーナスがあるので要注意
✔ボーナスクッション機能付き業者
- GemForex
- XM
- iFOREX
- BigBoss
- LAND-FX
これらの業者はボーナスにクッション機能が付いていることが公式サイトに明記されているのでボーナスを証拠金として取引することができます。
入金とボーナスは合算
入金した資金と受け取ったボーナスは原則として口座内では合算され分けて管理することはできません。
例えば、スタンダード口座からスプレッド型口座に資金を移動した場合はボーナスも一緒に口座内を移動します。
ボーナスだけを残して口座内を資金移動させることはできませんので注意しましょう。
出金するとボーナス消滅
対象となる資金を出金するとボーナスも消滅します。
例えば1万円に対して1万円のボーナス、合計証拠金が2万円だった場合、入金分の1万円を出金するとボーナスが自動的に消滅します。
よくあるのはボーナスだけを残して手出しした資金は出金してノーリスクでトレードしようとする人がいますがこの方法は使えません。
口座開設ボーナスで入金不要のとなっている場合は資金を出金してもボーナスのみを口座に残すことができます。
ボーナスに有効期限がある
利用するFX業者によってはボーナスに有効期限が付いている場合があります。
口座開設ボーナスに1万円貰えても、有効期限30日以内などの設定がされていれば30日経過するとボーナスが消滅してしまいます。
無期限でボーナスを使える業者もあるので、ボーナスを無期限に使える業者のほうが使いやすいです。
海外業者選びポイント
口座開設ボーナスの金額だけに釣られて口座開設をすると悪徳業者や、取引スペックが低い業者を開設してしまうので要注意。
当サイトではボーナスと信頼、取引スペックなどを考慮してランク付けしていますが
当サイト以外の業者を開設する人は下記内容に注意して業者選びをしてください。
業者の信頼
✔海外業者の「信頼」を判断する基準
ひとつずつ解説します。
①金融ライセンス有無
金融ライセンスは業者の信頼を測る重要は材料
ライセンスを保有しているのはもちろんですが、海外FXの場合は日本アカウント向けのライセンスがあるかも重要。
本社はライセンスありだが、日本向けにサービスをしてる子会社がライセンス無いなどのパターンもあるので要確認です!
ライセンス有無の確認方法は公式サイトに明記があるか、分かりずらい場合はサポートに直接問い合わせてみるのもありですね。
②運用歴、設立からの年数
会社が設立され10年以上経過しているのであれば一定の信頼がおけます。
為替相場は10年もあれば様々な経済事件などが起きますので、それを乗り越えてサービスを提供している証明です
相場急変時に対応が悪いとだいたい過去の口コミに書かれて記録に残っています。
③過去のトラブル(口コミ評価)
過去のトラブル利用者の口コミをチェックしましょう。
利用者の声がある意味、最も真実が書かれています。
国内トレーダーの意見はTwitterでチェック
海外の声を見たいのであればFPAという口コミサイトが最大手ですね。
取引スペック
いくらボーナスが充実していても、その後の取引がお粗末では話になりません。
業者の取引スペックもよく見てから開設しましょう。
チェックポイントは
業者スペックを測る項目は色々ありますが、上記重要ポイントを抑えておけばとりあえずはOK
すべてを完璧な業者はありません
メリット、デメリットのバランスを見て自分に合った業者の口座を開設しましょう。
口座開設に必要な書類
海外FX口座を開設するには3種類の書類提出が必要となります。
- 本人確認書類
- 現住所確認書類
- セルフィー(自撮り写真)
本人確認書類は日頃使っている身分証明書でおおむねOKです。
海外口座の開設でも日本国発行のものでOK
学生書などの公的な身分証明は使えない場合があるので注意
※注意点
- 住所が記載されいている
- 名義人、発行元が記載されている
- 発行から6ヶ月以内
現住所確認書類は免許証、パスポートでOKです(本人確認書類に使っていなければ)
パスワードが無い人は公共料金の支払い、クレジットカードの利用明細などが身近にある使える書類ですね。
注意点として領収書などはサイズが小さく、写メする時にぼやけてと弾かれてしまうことがあるので撮影は慎重に!
セルフィーとは自撮した写真のこと
セルフィーの提出は業者によってあったりなかったりします。
XMでは提出はないですが、AXIORYはセルフィー提出を求められます。
口座開設画面からセルフィーを撮るをクリックすると自動的にカメラが起動して撮影すればOK、とても簡単です。
この3つが海外FX口座を開設する時に必要な書類です。
海外だからといって特別な書類などは必要なく身近にある書類を提供すればOKです。
提出方法は口座開設画面からアップロードしますので、郵送などのめんどうな手続きは必要なく数分で口座開設手続きは完了します。
口座開設ボーナス:まとめ
海外FXの口座開設ボーナスについて開設してきました、記事をまとめます。
- 海外FXの口座開設ボーナスは、誰でも貰える超お得ボーナス使わないと損!
- 相場は3000円~10000円、時には20000円貰えることも!
- 開設ボーナス+入金ボーナス+ハイレバレッジは最強!
トレーダーにとっては海外FXの口座開設ボーナスはメリットだらけで、デメリットはないので使わない手はありません。
だだし業者を選ぶうえでの注意点だけは守りましょう。
- ボーナス条件を確認
(クッション機能、期限など) - 悪徳業者に注意
(信頼などもしっかり見よう!) - 取引スペック確認
(大切なのはその後のトレード)
これらのポイントを抑えたうえで口座開設をしましょう。
しっかりポイントを抑えて口座開設ボーナスを活用すれば、みなさんの取引の手助けとなってくれるはずです。
業者 | 口座開設 ボーナス |
---|---|
![]() 1位 GemForex | 常時開催 10000円 |
![]() 2位 XM | 常時開催 5000円 |
![]() 3位 FXGT | 常時開催 5000円 |
![]() 4位 iFOREX | 不定期開催 3000円 |
![]() 番外編 FBS | 100ドル口座 お試し開設 |
![]() 圏外 HotForex | なし |
![]() 圏外 AXIORY | なし |
![]() 圏外 Taitan | なし |
![]() 圏外 BigBoss | なし |
本人確認書類は身分証明書類の提出です
※注意点