今回は近年日本人トレーダーから人気が高まりつつあるCXCMarketsの口座開設方法を解説していきます。
CXCMarketsは2015年に設立されたFX取引会社、運用歴から見ると中堅といえ
豊富なボーナスとハイレバレッジで口座開設するトレーダーも増えてきました。
以前は口座を開設するにも英語での入力が必要であったり
日本語サポート体制も整っていませんでしたが
現在は公式サイトから日本語入力で簡単に口座を開設することが可能となり
必要書類が手元に揃っていれば、スマホorPCから簡単に口座を開設する事ができるようになっています。
この記事を読んで開設してもえば所要時間は約5分でCXCMarketsの口座を開くことができます。
✔記事の内容
- 口座開設に必要な書類
- CXCMarketsの口座開設方法(PC版)
これらを理解して誰も簡単にCXCMarketsでFXトレードを始めることができます。
初めて海外FXの口座を作る人も、僕山田が最後まで伴走するので
口座開設完了まで一緒に走りましょう!!
必要書類:顔写真付き書類/住所確認書類

口座を開設するのに必要なものは
まずネット環境とスマホorPC
これはもうすでにこのサイトを見れているので、あるという前提で
あと用意が必要なものは2つ
上記2つなのですが、具体的にどんなモノが使えるのか
確実な情報提供のため公式サイトからサポートに直接問い合わせてみました。

この画像ではちょっと分かりずらいので
詳しく解説すると・・・↓
✔顔写真付きの書類
- 自動車運転免許
- パスポート
- 住基カード
- マイナンバーカード
顔写真が付きで、氏名が記載されていること
✔住所確認書類
- 公共料金領収書(ガス/水道/電気)
- スマホ請求書/領収書
- 保険書
- クレジット利用明細
住所が記載されており3か月以内に発行されているもの
顔写真付きの書類は免許やパスポートなど
顔写真付きと限定されています。
ほとんどの人が免許の提出でするのが一般的です。
住所確認書類は公共料金の領収書やカードの請求書、保険書や住民票など選択できる幅が広いので
身近にある住所記載の書類を使いましょう。
ただし発行から3か月いないという規定があるので、古いものは使えません。
2つの書類の準備ができたら口座開設に進みます、CXCMarketsの公式サイトトップへ飛ぶところから始めましょう。
CXCMarketes口座開設方法(PC版)

ではここからは実際の開設方法を説明します。
CXCMarkets公式サイトトップのリアル口座開設ボタンをクリック

「リアル口座開設」をクリックしたら
続いて個人情報入力に進みます↓

画像のように入力すればOKなのですが
見ずらいので詳しく解説すると↓
✔個人情報入力詳細
- 登録の種類→個人口座を選択
- タイトル→性別を選択
- 名→下の名前を英語入力
- 姓→苗字を英語入力
- 居住国→日本を選択
- 都道府県→住んでいる場所を選択
- 電話番号→携帯番号を入力
- メール→メールアドレスを入力
- パスワード→好きなパスワードを入力
- パスワードの確認→⑨で入金したパスワードを再入力
上記の個人情報を入力してください。
名前を英語入力する以外は日本語で選択すればOKです

どれも難しいことはない簡単な個人情報だよ、調べる必要もないよ
他の海外業者では、職業や資産、取引資金など様々な情報の入力が必要ですが
CXCMarketsで必要な情報は
- 氏名
- 居住国
- 電話番号
- メールアドレス
この4つの情報とパスワードを設定するだけでOK
必要な証明書類が2つ揃っている人であれば
所要時間は約5分もかからずに口座を開設することができます。
個人情報が入力できたら次へをクリック

「次へ」をクリックすると入力したメールアドレス宛に案内が届きますので
メールフォルダを開いてください

メールに届いたパスワードを使いCXCMarketのマイペースにログイン
ログイン画面で先ほど説明した
顔写真付き書類と住所確認書類をアップロードします。

書類のアップロードが完了すると審査がスタート。
僕が実際に書類をアップロードしてみたのですが
審査時間は約1時間ほどで完了、マイページを使い始めることができました。

平日の営業時間であればすぐに審査は完了するよ!!
書類アップロードが完了するとメールが届きます。
メールが無事届いたら書類アップロードの完了となります。

ここまで来たら次は
リアル口座やデモ口座を選択して取引口座を作っていきましょう
ここではリアル口座開設のやり方を説明します。
CXCMarketリアル口座開設
マイページトップからリアル口座開設をするのですが
日本人トレーダーはデモ口座とリアル口座と言いますが
海外業者ではリアル口座のことをライブ口座と表記されることが多くありますが意味は同じです。
という訳でCXCMarkeのマイページトップから「ライブ口座開設」をクリックしてください。

ライブ口座開設をクリックすると
口座種類/レバレッジ/通貨選択

ここでの選択は好みですが
僕山田おすすめの設定は
- 口座→スタンダード口座
- レバレッジ→1000倍
- 通貨→日本円
Standard口座がおすすめな理由は
マイナー通貨を取引したい場合はZero口座
極小の小さな資金量からトレードしたい人はMicro口座がおすすめですが
スタート資金が1万円以上あり、超初心者でない限りは
Standard口座から始めるのがおすすめですね!

CXCMarketsの口座タイプについて解説してる記事もあるので見てね!!
関連記事:CXCMarkets口座タイプ徹底比較
項目を選択して「次へ」をクリックすると
確認画面が現れます。
選択が間違っていないことを確認したら「次へ」をクリック

これでライブ口座開設(リアル口座)開設が完了です。
「画面上は口座が正常に作成されました」というメッセージが表示されます。

口座が無事開設できましたというメールも届きますので
合わせて確認しておきましょう。

ここまで来たらCXCMarketsのライブ口座開設は完了です
すぐにでも資金を入金してトレードを始めることができます。
CXCMarkets口座開設まとめ
本記事ではCXCMarketsの口座開設方法を
ゼロ状態からスタートするやり方を開設しました
口座開設の手順をまとめると
✔口座開設手順
- 公式サイトから口座開設スタート
- 個人情報を入力
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 居住国選択
- パスワード設定
- 書類アップロード
- 顔写真付き書類
- 住所確認書類
- ライブ口座口座開設(リアル口座)
・口座→Standard口座
・レバレッジ→1000倍
・扱い通貨→日本円
今回CXCMarketsの口座開設を実際にやってみましたが
率直な感想は「めっちゃ早い」
です。
僕はCXCMarkets以外にも海外/国内問わずトレードとブログ作成のため
様々なFX業者で口座を開設してきましたが
最速タイムで口座が作れたと思います。
国内業者のように書類を郵送してのやりとはありませんし
「口座を開設3分で完了!!」と謡っているにも関わらず
実際は資金量や、職業、書類審査に数日かかる
「全然口座開設できないじゃん!!」っとなる某有名海外業者とは全然違い
CXCMarketsの口座開設は素晴らしいスピード感での口座開設が可能でした。

スムーズに口座を開設してトレードを始めたい人にCXCMarketsはおすすめですね!!
口座開設をするだけなら特に入金も必要ないので
この記事を見ているみなさんも是非口座開設してみてくださいね。
今回はこれで終わりです。
こんにちは!海外FXガイド管理人の山田です!!