僕は毎月相場から20万円前後の利益を出している兼業トレーダーで、チャートを眺めている時間が何より幸せなFXオタクです。
そんな僕が最近注目しているCXCMarketes(シーエックスシーマーケッツ)の口座タイプを徹底解説していきます。
記事を最後まで読むと、CXCMarketesにはどんな口座があって
あなたに最適な口座タイプを見つけることができます。
✔記事に書かれいている内容
- CXCMarketesの口座タイプは3つ
- 口座タイプ別おすすめトレーダー
- 迷ったらとりあえずStandard口座がおすすめな理由
関連記事:CXCMarkets(シーエックスシーマーケッツ)口座開設やり方
CXCMarketsの口座タイプ3つ

CXCMarketsに用意されている口座タイプは3種類用意されており
好みの口座タイプから選んで口座開設することができます。
- ZERO口座
- Standard口座
- Micro口座
上記3つから選択が可能です
では具体的にどのような違いがあるのか一覧表にしたので見ていきましょう
✔CXCMarkets口座タイプスペック表
口座タイプ | ZERO | Standard | Micro |
---|---|---|---|
基本通貨 | USD/JPY | USD/JPY | JPY |
サーバー | TOKYO | TOKYO | TOKYO |
スプレッド | 0~ | 1,3~ | 1,3~ |
ロット サイズ | 1lot 100,000 | 1lot 100,000 | 1lot 1000 |
取引 手数料 | 8ドル | 0 | 0 |
最低入金額 | 100ドル | 100ドル | 1万円 |
レバレッジ | 500倍 | 1000倍 | 1000倍 |
最大ロット数 | 20 | 20 | 100 |
最小ロット数 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最大保有 ポジション | 200 | 200 | 200 |
ロスカット | 20% | 20% | 20% |
取引ボーナス | なし | あり | あり |
特徴 | EA 両建てOK | EA 両建てOK | EA 両建てOK |
ZERO口座 | Standard口座 | Micro口座 |
3つある口座の違いをまとめると
- 基本通貨
- 手数料の有無
- ボーナスの有無
- スプレッド
この点が大きな違いとなっており、それぞれの口座の特徴といえる
逆にそれ以外のトレーダーが気になる最低入金、レバレッジ、最小注文サイズなどは
どの口座も大きな違いはないので気にしなくて良いです。

口座の違いは分かったけど
結局「じゃあどの口座がいいわけ?」っと思いますよね!
それは次に解説していきます!!
口座タイプ別、おすすめトレーダー

CXCMarketsの3つある口座の特徴を把握して
自分に最適な口座を開設して運用することがトレードで勝ち続けるには重要
Zero口座がおすすめなトレーダー
Zero口座をおすすめしたいトレーダーは
マイナー通貨をトレードしたい人
Zero口座の特徴はスプレッドが極端に低く設定されているためトレードコストを最小限にすることができます。
ただし1回の取引に手数料が8ドルかかるため、低スプレッドのメジャー通貨(日本円、米ドル)などを取引する場合にはスタンダード口座がお得になる場合もある。
逆にスプレッドが高いマイナー通貨をトレードしたい場合には8ドルの手数料だけで取引することができるのでとてもコスト安だ。
マイナー通貨はモノによっては驚くほどスプレッドが高額になることがあるため
是非CXCMarketsのZero口座を活用してトレードしてください。
ただしZero口座はボーナスが付かないというデメリットがあるので
ボーナスがないという点も踏まえて手元に残る利益を計算する必要がある。
Standard口座がおすすめなトレーダー
Standard口座をおすすめしたいトレーダーは
これから本格的にFX取引を始める初心者~中級者の人
CXCMarketsのStandard口座は
など最もバランスが取れた口座で、取引資金が数万円以上あり
これから本格的にFX取引を始める人は
とりあえずスタンダード口座を開設して間違いないといえる

口座選びに迷ったらとりあえずStandard口座を開設するといいよ!!
Standard口座が優れているということももちろんあるのだが
CXCMarketsの口座タイプ選びを消去法で考えると
Zero口座→ボーナスがない
Micro口座→扱い数量が少なく稼げない
このような理由からこれからCXCMarketsを開設しようとしている
初心者の方には是非Standard口座の運用がおすすすめ
とりあえずStandard口座を開設して、「やっぱり他の口座が良いな」っとなった時には
あとから口座変更することも簡単にできるので
迷ったらとりあえずStandard口座を開設してトレードをすぐに始めましょう
常勝トレーダーへの道は最適な口座を見つけてトレードを積み重ねることです。
Micro口座がおすすめなトレーダー
Micro口座をおすすめしたいトレーダーは
FX未経験でこれから用語、トレードのやり方を覚えるスタート段階の人です
CXCMarketsのMicro口座の特徴は
とにかく小ロットでリスクを最小限に抑えつつトレードの経験ができる
ロットサイズがZero口座/Standard口座と比べると100分の1となっているおり小さな金額からのトレードが可能
デモ口座の仮想取引ではやる気がでないけど、大きな金額を取引するのもまだ怖いという人には最適な口座とえる
またCXCMarketsが提供している豪華ボーナスの恩恵も受けることがでるため
ボーナスをもらいつつトレードをすれば、自己資金は最低入金の1万円に抑えてトレードを継続することができ
リアルトレードの経験値を貯めていける
Micro口座口座を数か月運用して安定的に利益を得れるようになったらStandard口座へのステップアップするというのがおすすめ。

Micro口座はロットが小さいので
行ける!!っと感じたらStandard口座へステップアップしよう!!
まとめ
本記事ではCXCMarketsの口座タイプを解説しました
記事の内容をまとめると
✔口座タイプは3種類
- Zero口座
- Standard口座
- Micro口座
口座タイプ別のおすすめトレーダーは
Zero口座→マイナー通貨をトレードしたいFX中級者以上の人
Standard口座→fX初心者~中級者、最もバランスが取れた口座でおすすめ
Micro口座→FXをこれから勉強して経験値を得たい人
これらのトレーダーにおすすめとなっています。

迷ったらとりあえずStandard口座を開設しましょう!!
というのがこの記事の結論!!
こんにちは!海外FXガイド管理人の山田です!